公開日: |更新日:
大好きなサーフィンをもっと楽しみたいと思い湘南に引っ越しました。土地は不動産で見つけ住居はやまけんさんです。
家の中で気に入っているところが二つあって、一つ目は玄関の横を土間スペースにし、ボードを置けるようにしました。すぐにいい波がきたら持ち出せるし、インテリアとしても最高です。
二つ目はリビングの大きな窓。湘南の海を一望でき海に入らない日も眺めるだけで気持ちが浄化されます。ライフスタイルにあった提案をしてくれたやまけんさんに感謝しています。
引用元:神奈川で注文住宅を建てたい人必見のおすすめ工務店徹底比較 http://kanagawa-customhome.com/ranking/yamaken
今は夫婦二人暮らしですが将来のために「子供を育てやすい家づくり」をテーマに相談させていただきました。
担当してくれた方がちょうど1歳のお子さんを持つのパパで、日頃の面白い育児のエピソードや為になるアドバイスをたくさん聞くことができ、素敵な知恵をたくさん盛り込んだ家に仕上がりそうです。
注文住宅は決めることが多く大変と聞きますが、実際はとても楽しいです。
引用元:神奈川で注文住宅を建てたい人必見のおすすめ工務店徹底比較 http://kanagawa-customhome.com/ranking/yamaken
夫婦でこだわりが少しずれており何度も言い合いになってしまい、別れ話にまで発展した今回の家づくり。ここでダメならあきらめよう!と最後に伺ったのが山下建設でした。
ヒアリング終了後、お互いのいいところだけをピックアップした様々な提案をしてくれて、ようやく意見がまとまりました。山下建設のおかげでお互いの理想を詰め込んだ家になりました。
引用元:神奈川で注文住宅を建てたい人必見のおすすめ工務店徹底比較 http://kanagawa-customhome.com/ranking/yamaken
山下建設が得意としているのが、自然素材をふんだんに使った家づくりです。
構造材には「富士ひのき」、内装材には無垢材、そして室内の壁にはホタテ貝殻を原料とした漆喰を使用。
ホタテ貝の漆喰は消臭効果やホルムアルデヒドの吸収などにも高い効果を持っているそうです。
伝統の木造軸組工法で骨太構造をつくり、建物外周部には構造用パネルを用い、構造体だけでなく壁面でも建物を支えることにより、耐震性に優れた住まいを提案しています。
土地探しのアドバイスについても、山下建設では対応してくれるようです。
また、住み始めてからもアフターフォローがしっかりしているようですから、末永く安心して暮らせるでしょう。
会社名 | 山下建設株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大和市柳橋5-7-10 |
モデルハウス | 茅ヶ崎市東海岸北モデル、辻堂東海岸モデル、磯子モデルの3カ所にあり |
湘南の大自然が生んだシオとスナが、湘南で建てる注文住宅を解説しています。
4つの視点で工務店を比較しておすすめするほか、湘南に建つ注文住宅の施工事例を紹介していくシオ!
そのほか、藤沢や茅ヶ崎などの住みやすさ情報、湘南ならではの家づくりのポイントもお伝えするスナ。